認知機能セルフチェッカー

受診者様のさらなるサービスの向上に向けて

倉敷成人病健診センター

導入理由

倉敷成人病健診センターでは、予防医学を通じて人々の健康と幸福に寄与することを使命としています。当センターは、10名の常勤医と100名の専門スタッフにより、個々のニーズに応じた高品質な健康診断を提供しています。年間約6万人の受診者が施設内外で健康診断を受けており、特に個別の健診プランと豊富なオプションが利用者にとっての大きな魅力となっています。このたび、当センターは受診者様のさらなる満足度向上を図るため、『認知機能セルフチェッカー』を新たに導入しました。

これまでに抱えていた課題

受診者様への満足度を高めるため、痛みが少なく、簡単に早くできるオプション検査を探していました。そうした中で、近年認知度・関心度が高まっている認知症領域での検査サービス導入を検討していましたが、当初採用を検討していた検査機器は、検査実施に医療機関スタッフの負荷(対面で検査実施が必要)が大きく、検査時間も一人あたり10分〜20分かかるため、他検査も含めたスムーズな運用が難しいことが課題でした。

導入の決め手

1)受診者・スタッフの負担が少ない
『認知機能セルフチェッカー』は、スタッフのサポートがなくても受診者が一人で簡単に実施できる検査なので、当センタースタッフの負担が少ないこと、かつ健診全体の運用もスムーズに回せることが大きな利点だと感じました。
2)先進的で新しい検査である
これまでにない新しいサービスを提供することで、当センター受診者の満足度をより向上できると思いました。
3)検査結果の精度が高い
『認知機能セルフチェッカー』は、ほぼ検査者の介入を必要とせず、一定の品質を保った形で認知機能を評価できるためわかりやすさを感じました。また、検診はどうしても苦痛を感じる検査が多いため、痛みが少なく短時間で料金も安いオプション検査であることが決め手となりました。

検査の活用方法

人間ドックを含めた健康診断のオプション検査として提供しています。
受診者が一人でセルフチェックできること、かつ検査時間も5分程度と短いため、本検査のために専用スタッフの配置は行なっておらず、担当スタッフが他の検査と併せて対応しています。検査結果に関しては、後日、検査結果報告書を他の検査結果と併せて同封して郵送しています。これにより、検査結果が利用者の手元に残り、検査後でもご自身の結果を確認できるよう配
慮しています。

実際に導入してみてわかったこと

1)「認知機能を測定したい」というニーズが多いこと
実は、『認知機能セルフチェッカー』の導入提案をセンター内で検討した際に「認知機能を測定したいというニーズはあるのか?」と懐疑的な意見もありました。導入してみると、想定していた以上に検査を受けてみたいという方の問い合わせが多く、今後チラシによる宣伝や口コミでの広がりも想定すると、もっとニーズは増えるかなと実感しています。
2)想定よりも若い方(40〜50代)の利用が多いこと
認知機能検査といえば、60代・70代以上の方のニーズが強いだろうとのイメージがありました。実際には、40代や50代の比較的若い年齢層の受診者の方が多く、全体の50%以上を占めています。また、男性よりも女性の利用者が多かったのも驚きでした。老若男女関わらず、幅広い層の方々が認知機能の予防に関心を持っていることを知ることができました。
3)安心を提供できる
自身の認知機能を知ることに対して、少なからず不安を抱えている方もいらっしゃいます。一方で、自身の認知機能の現在地を数値化して知れることで、ほっとしたり、安心したりされる方も多く、受診者の『心の安心』に寄り添えていることに嬉しさを感じています。

今後の取り組みについて

『認知機能セルフチェッカー』を積極的に活用することで、人生100年時代における予防医療の分野で、「1次スクリーニング検査」の機会をできるだけ多くの方へ提供していきたいと考えています。同時に、認知症予防の啓蒙活動も継続的に提供をしていくことで、当センターを利用する方々の健康寿命が少しでも長くなり、幸せな生活が送れるように支えていきたいと思っています。

導入機関様紹介

一般財団法人 倉敷成人病センターグループの一翼を担っている、私ども倉敷成人病健診センターは、健康診断を通して皆様方の健康維持・増進にお役に立つことができるよう日々取り組んでいます。

人間ドック、健康診断を受けていただくことで、メタボリック症候群に代表されるような生活習慣病の危険因子をチェックし、生活改善をすることで、将来おこるであろう病気を予防すること、また”がん”などの病気を早期発見し早期治療に結びつけることが出来ます。

contact

無料デモ体験実施中
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ平日10:00〜17:00 (土日祝日は除く)

電話のアイコン

03-6455-4428

無料

製品紹介やお役立ち資料を
無料でご活用いただけます

さらに詳しく知りたい方へ

導入にあたって
気になるポイント
詳しく解説します

男性医師のイラスト